2010年09月10日

朝(午後ですが)の定期便 2010-09-10(金)

 
>139477(←トップページアクセスカウンタ)/33560(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者106人 / 285PV)。

>今朝の最低気温21.9度(05:04;さいたま市観測点)、今日これまでの最高気温31.8度(12:59)。晴れ→快晴。

>遅くなりました。朝は爽やかでしたが、午後になって真夏日となりました。

>ウラノメトリア3βが今日、印刷工程に入りました。引き渡し予定日の連絡はまだありませんが、一週間程度ではないかと思われます。今回は「完売、即重版」希望(そんなの無理?)。次は「ウラノメトリア2α for children」(通称 “こどもメトリア” )です。

>気象情報

台風第10号 (ムーランティ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は三重県 紀伊長島観測点の34.5度(10:23)、最低・日最低気温は北海道 網走・北見・紋別地方 白滝観測点の5.1度(05:05)、最低・日最高気温は福島県 鷲倉観測点の17.1度(11:17)、最高・日最低気温は鹿児島県 種子島観測点の27.2度(05:45)でした。

>今日のFM番組から

・午後2時00分 気ままにクラシック(再)

番組詳細

・午後7時00分 ベストオブクラシック 第1679回N響定期公演 指揮;ネヴィル・マリナー

ベルリオーズ「歌劇 “ベアトリスとベネディクト” 序曲」
シベリウス「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」(Vn;ミハイル・シモニアン)
ベートーヴェン「交響曲 第7番 イ長調 作品92」

番組詳細

>9月10日の過去のできごと

1910年 作曲家の平井康三郎誕生。
1929年 作曲家の矢代秋雄誕生。
1941年 イギリスの指揮者、チェンバロ奏者、クリストファー・ホグウッド誕生。
1943年 鳥取地震発生。M7.2、死者1083人、家屋全壊7485戸、半壊6485戸、焼失251戸。
1965年 台風23号により、高知県室戸岬で日本の最大風速記録・69.8m/sを観測。
1975年 アバド、ヤンソンス、メータ、尾高忠明など数多くの指揮者を育てたハンガリー出身のユダヤ系指揮者、ハンス・スワロフスキー没。
2008年 欧州原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)が稼動開始。
 
ラベル:
posted by tomlin at 16:02| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

朝の定期便 2010-09-09(木)森田裕之さん誕生日

 
>139455(←トップページアクセスカウンタ)/33530(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者119人 / 351PV)。

>今朝の最低気温22.0度(02:35;さいたま市観測点)、くもり→晴れ。

>おはようございます(お昼を過ぎてしまいましたが・・)。いきなり秋になりました。ただし、週末には猛暑が戻るという予報です。

>今日は京都の森田ピアノ工房の森田裕之さんのお誕生日です。裕之さん、歩(あゆむ)さんに出会うことがなければ今の作曲工房はあり得なかったことでしょう。作曲工房一行による森田ピアノ工房ツアーを企画・決行したいものです。どなたか幹事をやりませんか?
今、工房にはグロトリアン(1937U)(1920U)、ブリュートナー(1923G)(1928U)の4台が展示されているようです。全部欲しい!(のは、私だけではないでしょう)

森田ピアノ工房HP

>台風第10号 (ムーランティ)が台湾の南に発生しました。

>気象情報

台風第10号 (ムーランティ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は宮崎県 赤江観測点(14:39)、三重県 尾鷲観測点(13:38)の34.6度、最低・日最低気温は北海道 十勝地方 糠平(ぬかびら)観測点の6.4度(04:24)、最低・日最高気温は青森県 酸ケ湯(すかゆ)観測点の18.0度(13:32)、最高・日最低気温は香川県 多度津(たどつ)観測点の27.5度(24:00)でした。

>観測史上1位の値 更新状況

昨日9月8日

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

チャイコフスキーの「くるみ割り人形」第1幕、第2幕全曲。“くるみ”好きにはたまらない企画です。組曲に入らなかった名曲も数多くあります。残った時間は「ロココ風の主題による変奏曲 作品33」を楽しめます。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック ベストオブクラシック セルゲイ・アントノフ チェロ・リサイタル

セルゲイ・アントノフ(1983- )は、ロシア出身でボストンを拠点に活動する若きチェリスト。2007年チャイコフスキーコンクールのチェロ部門で優勝しています。

プログラムはラフマニノフ、ショパン、チャイコフスキー。今年6月17日に東京・王子ホールで収録。

番組詳細

>9月9日の過去のできごと

1828年 ロシアの小説家、レフ・トルストイ誕生。当時ロシアで使われていたユリウス暦では8月28日。
1884年 18歳のエリック・サティが処女作のピアノ曲「アレグロ」を完成。
1898年 ドビュッシーとも交流のあったフランスの詩人、ステファヌ・マラルメ没。
1901年 フランスの画家、アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック没。
1915年 武道家、塩田剛三誕生。
1923年 作曲家の岩河三郎誕生。
1932年 作曲家の湯山昭誕生。
1935年 作曲家の兼田敏誕生。
 
ラベル:
posted by tomlin at 12:41| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

朝の定期便 2010-09-08(水)  

 
>139438(←トップページアクセスカウンタ)/33486(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者122人 / 366PV)。

>今朝の最低気温24.8度(06-59:;さいたま市観測点)、雨。

>おはようございます。1カ月ぶりの雨の朝です。午前2時には27度くらいの気温でしたが、現在は25度程度です。

>この雨は台風9号接近によるもので、昼前には北陸上陸という予報です。最初の上陸が北陸というのは、かなり珍しいコースをたどった台風ということになると思います。過去の例では、このような進路をとると、日本海で熱帯低気圧になってしまうことが多かったように記憶しています。

>今日はドヴォルザークの169回目の誕生日です。

>今日02時45分には二十四節気の “白露”(はくろ;太陽黄経165度)。七十二候では “草露白”(くさの つゆ しろし)。

>19時30分には新月。12時58分には月の距離が最近(0.929、35万7195km、視直径33.9')。

>ブログの管理ページを開くと、このブログが「生活」ジャンル129897ブログ中758位のアクセスランキングであることが表示されています(ちなみに全ジャンル中9218位)。ブログの9割は放置ブログなので(1年以内に更新されていないブログが紹介リストから消えて行く他のブログサービスからの類推)、実際に更新されている “アクティブな” ブログが13000ブログ程度と考えても、上位6パーセント程度のところに位置します。

>この定期便のように作曲工房関係者向けの、それも普通の皆さんには役に立ちそうもないブログ(訪問者がわずか100人/日)でも上位に来てしまうということは、ブログの数が増えすぎて、もはや読者が足りない時代に突入しているということでしょう(残りの129000ブログはアクセス数が100人以下/日ということになります)。常に意味あること(世界の成り立ちに気づかせられるような)を発信できるよう精進します。

>気象情報

台風第9号 (マーロウ)は、北陸上陸後、関東地方を狙っています。温帯低気圧に変化しても、その水蒸気総量は侮れません。雨への警戒が必要です。

台風第9号 (マーロウ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は群馬県 上里見観測点の38.8度(12:59)、最低・日最低気温は北海道 十勝地方 糠平観測点の23度57(23:57)、最低・日最高気温は福島県 鷲倉観測点の20.0度(00:19)、最高・日最低気温は東京都 東京観測点の27.8度(04:13)でした。

>観測史上1位の値 更新状況

昨日9月7日

>今日のFM番組から

・午前10時00分 名曲のたのしみ(再) ハイドン その音楽と生涯(43)

番組詳細

・午後2時00分 クラシックカフェ

モーツァルト、マックス・レーガー、ゴットフリート・フォン・アイネム(1918-1996;オーストリア)、ヨハン・シュトラウス、リヒャルト・シュトラウス。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック・セレクション 波多野睦美 メゾ・ソプラノ・リサイタル

ピアノは高橋悠治さん。モンポウ、プーランク、カゼルタ、サティー、リリ・ブーランジェ、クルト・ワイル、果てはアイスラーの「老子亡命途上での道徳経成立の物語」まで。さすが波多野睦美さん。古楽から現代までなんでもこなす多才な歌手です。

番組詳細

>9月8日の過去のできごと。

1504年 ミケランジェロが「ダビデ像」を公開。今だったら大事件です。
1841年 チェコの作曲家、アントニーン・レオポルド・ドヴォルザーク誕生。
1854年 ドイツの天文学者、ハインリヒ・クロイツ誕生。太陽に非常に接近する彗星の多くが、もとはひとつの巨大彗星であったことを示した(クロイツ群)。
1900年 ハリケーン・ガルベストンがテキサス州の州都ガルベストンに上陸。高潮により市街が壊滅し、6000人以上(推定8000-12000人)が死亡。
1929年 作曲家エルンスト・フォン・ドホナーニの孫でドイツ出身の指揮者、クリストフ・フォン・ドホナーニ誕生。
1947年 ロシア生まれの個性派ピアニスト、ヴァレリー・アファナシエフ誕生。
1949年 ドイツの作曲家、リヒャルト・シュトラウス没。
1954年 フランスの画家、アンドレ・ドラン没。
1981年 物理学者の湯川秀樹没。
ラベル:
posted by tomlin at 11:32| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月07日

朝の定期便 2010-09-07(火)

 
>139426(←トップページアクセスカウンタ)/33459(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者147人 / 407PV)。

>今朝の最低気温25.8度(05:44;さいたま市観測点)、晴れ。

>遅くなりました。今(午後3時)から更新します。今日も36度越えの暑さです。

>今朝もたっぷり眠って、幸せな気分です。不眠症から回復しつつあるのか、あるいはどこか具合が悪いのかのどちらかでしょう。もちろん、前者であらんことを。

>気象情報

台風第9号 (マーロウ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は京都府 京田辺観測点の38.3度(14:17)、最低・日最低気温は岩手 藪川観測点の14.4度(05:11)、最低・日最高気温は熊本県 阿蘇山観測点の21.4度(10:51)、最高・日最低気温は福井県越廼(こしの)観測点の28.5度(05:55)でした。

>観測史上1位の値 更新状況

昨日9月6日

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

ブラームス、シューマン、ベートーヴェン。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック 永野英樹 ピアノ・リサイタル

永野英樹さんは1968年生まれのピアニスト。ウィキペディアで調べると、見事な経歴が書かれています。プログラムはショパン、ヤナーチェク(霧の中)、バルトーク、リゲティ、エネスコなど、音楽解釈の広さを感じさせる選曲です。

番組詳細

>9月7日の過去のできごと

1829年 ベンゼン環の構造を明らかにしたドイツの有機化学者、フリードリヒ・ケクレ誕生。
1914年 ヴァン・アレン帯の発見で知られるアメリカの物理学者、ジェームズ・アルフレッド・ヴァン・アレン誕生。
1936年 オーストラリア・タスマニア州の動物園で飼育されていたフクロオオカミの最後の1頭が死亡し、絶滅。
1968年 イタリアの画家・彫刻家のルーチョ(ルチオとも)・フォンタナ没。「空間概念」と題された一連の作品が魅力的です。
2004年 台風18号が長崎県に上陸。死者41人を含む大きな被害。
ラベル:
posted by tomlin at 10:05| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

朝の定期便 2010-09-06(月)

 
>139401(←トップページアクセスカウンタ)/33407(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者137人 / 352)。

>今朝の最低気温26.9度(05:38;さいたま市観測点)、晴れ。

>おはようございます。なんと、今朝は6時間弱も眠りました。昨日2時間睡眠(一昨日は3時間)で過ごしたので、その分を取り返した気分です。今日はパワー全開(実はボーッとしています)。

>昨日の「夏の終わりのコンサート」での「昔のソルツィーコ」と「猫たちの不思議な踊り」の初演は尾崎知子さんの熱演で成功裏に終えることができました。ありがとうございます。

>次は9月12日の「フルート・ソナタ(2007)」の再演です。川口リリア音楽ホール(京浜東北線川口駅前;午後2時50分から始まる第2部の2曲目です。コンサートを最初からお聴きになりたい方は、開演午後1時です)。フルートは前田有文子さん、ピアノは坂本景子さん。

>プチ情報。前田有文子さんは10月にも私の「コレルリ風に(1983)」を演奏してくださるようです。詳しいことがわかりましたら、またお知らせいたします。

>ウラノメトリア3ベータの全原稿が揃いました。体力があれば、数日中にPDF化したデータのチェックを行ない、数日中に印刷製本に回す予定です。

>気象情報

台風第9号 (マーロウ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は京都府 京田辺観測点の39.9度(14:54)、最低・日最低気温は岩手県 藪川観測点の11.7度(05:13)、最低・日最高気温は北海道 上川地方 名寄観測点の22.0度(23:59)、最高・日最低気温は兵庫県 神戸観測点の28.1度(05:45)でした。ちなみに京田辺観測点で観測した日最高気温39.9度は、9月における日本の最高気温の観測史上第1位の値です。

>観測史上1位の値 更新状況

昨日9月5日

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

今日はラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18」(Pf:ランラン)以外は、親しみやすい小品をたくさん集めています。番組詳細でお確かめください。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック 小山裕幾 フルート・リサイタル

小山裕幾さんは、慶応義塾大学在学中にプロデビューを果たし、数々のコンクールで優勝してきたフルート界期待の新星です。

番組詳細

>9月6日の過去のできごと

1522年 マゼランの一行(部下たち)が世界一周航海達成。
1644年 スペインの作曲家、フアン・カバニーリェス誕生。
1766年 原子説を唱えたイギリスの化学者・物理学者のジョン・ドルトン誕生。
1928年 ロシアの指揮者、エフゲニー・スヴェトラーノフ誕生。
1932年 指揮者の岩城宏之誕生。
1962年 ドイツの作曲家、ハンス・アイスラー没。アイスラーの波乱に富んだ生涯をリンクしておきます。
ウィキペディア ハンス・アイスラー
1979年 阿蘇山中岳が噴火。観光客3人が死亡。
1998年 映画監督の黒澤明没。
2007年 イタリアのテノール歌手、ルチアーノ・パヴァロッティ没。
 
ラベル:
posted by tomlin at 12:00| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月05日

2010-09-05(日)夏の終わりのコンサート

 
>139381(←トップページアクセスカウンタ)/33358(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者126人 / 396PV)。

>今朝の最低気温24.8度(05:19;さいたま市観測点)、雲の多い晴れ。

>おはようございます。昨年(2009年)の今日の朝の最低気温は17.8度、6日が19.6度、7日が18.3度でした。すでに暑さが一段落していたようです。今日も予報では35度に達する勢いです。お互い体調管理に気をつけましょう。

>今日は「夏の終わりのコンサート」(春日部高校センテニアルホール、午後3時開演)で、「昔のソルツィーコ(第5巻)」「猫たちの不思議な踊り(第3巻ベータ)」が初演されます。ピアノは尾崎知子さん。

>今日は、ジョン・ケージ誕生98周年。存命ならば98歳。彼も、すでに1世紀前の人となりました。彼の音楽はシェーンベルク同様、古典の地位を獲得したと言えるでしょう。

>昨日9月4日、ニュージーランド付近(南緯43.6度、東経172.7度)を震源とするM7.4の強い地震が発生しました。死者は報じられていませんが、建物などに大きな被害があった模様です。

遠地地震情報

>気象情報

台風第9号 (マーロウ)の情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は岐阜県 八幡観測点の39.1度(13:48)、最低・日最低気温は北海道 宗谷地方 沼川観測点の9.6度(04:01)、最低・日最高気温は北海道 日高地方 えりも岬観測点の21.5度(15:18)、最高・日最低気温は東京都 東京観測点の28.5度(23:55)でした。

>観測史上1位の値 更新状況

 9月の最高気温観測史上第1位が多くの観測点で更新されています。今年は記憶に残る夏となりそうです。

昨日9月4日

>今日のFM番組から

・午前8時15分 吹奏楽のひびき 注目の新曲!〜日本人作曲家編

番組詳細

・午前9時00分 名演奏ライブラリー チェロの巨匠トルトリエ

番組表では「トルトリエ」となっていますが、通常はポール・トルトゥリエと発音・表記されます。トルトゥリエは1914年パリに生まれて、1990年に没。チェリストとしても素晴らしいのですが、高校時代に彼の指揮(イギリス室内管弦楽団)するマルタンの「小協奏交響曲」を聴いて、その精神性に打たれたことから注目するようになりました。

番組詳細

>9月5日の過去のできごと

1596年 近畿地方で大地震(慶長伏見地震)、伏見城天守閣が大破。
1735年 ドイツの作曲家、ヨハン・クリスティアン・バッハ誕生。
1791年 ドイツの作曲家、ジャコモ・マイアベーア誕生。
1892年 ハンガリーのヴァイオリニスト、ヨーゼフ・シゲティ誕生。
1912年 アメリカの作曲家、ジョン・ケージ誕生。
1966年 第2宮古島台風により沖縄・宮古島で日本の最大瞬間風速記録・85.3m/sを観測。
1977年 ボイジャー1号打ち上げ。太陽系を脱出(末端衝撃波面を通過)した今でも、まだ現役探査機としてデータを送り続けています。
1997年 ハンガリーの指揮者、ゲオルク・ショルティ没。
1997年 アルバニア生まれのカトリックの修道女マザー・テレサ没。
2004年 紀伊半島南東沖地震発生。M7.1、M7.4、M6.5の3地震。津波による港や漁船の被害などがあったにもかかわらず、奇跡的に人的被害はありませんでした。

 
ラベル:
posted by tomlin at 10:28| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月04日

朝の定期便 2010-09-04(土)ヴェルディ「仮面舞踏会」

 
>139359(←トップページアクセスカウンタ)/33326(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者117人 / 315PV)。

>今朝の最低気温26.8度(05:38;さいたま市観測点)、快晴。

>おはようございます。昨夜は熱帯夜。予報では、今日が一番暑いかもしれないとのこと。10時の時点ですでに34度を超えました。体力勝負。

>今日はグリーグ没後103年。グリーグも遠くなりにけり。

>今朝(9月4日)06時15分頃、釧路沖 ( 北緯42.8度、東経145.5度、深さ60km)を震源とするM5.0の地震がありました。

当該地震情報

>気象情報

台風第9号 (マーロウ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は埼玉県熊谷観測点(14:28)、同 鳩山観測点(14:25)の38.1度、最低・日最低気温は北海道 宗谷地方 沼川観測点の11.7度(23:54)、最低・日最高気温は北海道 宗谷地方 歌登観測点の19.2度(15:05)、最高・日最低気温は兵庫県 神戸観測点の28.1度(05:20)でした。

>今日のFM番組から

・午後7時20分 名曲リサイタル

前半はピアノの岡田奏さん、後半がヴァイオリンの正戸里佳さん。

岡田奏さんは、スカルラッティ、ショパン、プロコフィエフ、エリオット・カーター。正戸里佳さんはドビュッシー、ミヨー、ラヴェル。

番組詳細

・午後9時00分 名曲のたのしみ ハイドン その音楽と生涯(43)

吉田秀和さんは、今月23日で97歳を迎えられます。放送を聴くたびに、その解説の明晰さにはおどろくばかり。わたしなどまだはな垂れ小僧だと思うと嬉しくなります。「交響曲第95番 ハ短調」ほか。

番組詳細

>9月4日の過去のできごと

1824年 オーストリアの作曲家、アントン・ブルックナー誕生。
1907年 1907年 ノルウェーの作曲家、エドヴァルド・グリーグ没。
1913年 建築家の丹下健三誕生。
1965年 フランスの神学者・哲学者・医師・オルガニストのアルベルト・シュヴァイツァー没。バッハ研究でも知られている。
2002年 モーリス・ラヴェルの弟子であったピアニストのヴラド・ペルルミュテール没。

>今日の天体画像

南天の巨嘴鳥(きょしちょう)座にある小マゼラン雲(SMC)です。知覚にある見事な球状星団は、当初恒星だと思われておりフラムスティード番号が与えられて「巨嘴鳥座47番」という恒星名で呼ばれていました。

The Small Cloud of Magellan


 
ラベル:
posted by tomlin at 09:53| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月03日

朝の定期便 2010-09-03(金)ウラノメトリア3β校了予定日

 
>139342(←トップページアクセスカウンタ)/33302(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者127人 / 324PV)。

>今朝の最低気温24.6度(05:10;さいたま市観測点)、快晴。

>おはようございます。快晴の朝を迎えています。空が高く、空色は秋めいてきましたが、今日も猛暑日が予想されています。

>気象情報

台風第7号(コンパス)は熱帯低気圧となりましたが、進路にあたる地域は要警戒です。あらたに台風に発達しそうな熱帯低気圧情報が出ています。

熱帯低気圧a

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は新潟県 小出観測点の37.2度(14:08)、最低・日最低気温は北海道 宗谷地方 沼川観測点の13.2度(05:37)、最低・日最高気温は北海道 日高地方 えりも岬観測点の22.9度(02:13)、最高・日最低気温は東京都 東京観測点の27.9度(05:43)でした。

>観測史上1位の値 更新状況

2010年9月2日

>今日のFM番組から

・午後2時00分 きままにクラシック(再)

番組詳細

・午後4時 ビバ!合唱(再) リクエスト特集

番組詳細

・午後4時30分 吹奏楽のひびき(再) リクエスト集

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック マチュー&パスカル デュオ・リサイタル

フランスのフルーティスト、マチュー・デュフォー(1972- )とパスカル・ロジェのリサイタル。デュティユーの「ソナチネ」、プーランクの「フルート・ソナタ」ほか。

番組詳細

>9月3日の過去のできごと

1883年 ロシアの小説家、イワン・ツルゲーネフ没。
1912年 オーストリアの作曲家、シェーンベルクの「管弦楽のための5つの小品」初演。第3曲は「音響作曲法」の先駆けとして音楽史的にも重要な作品。
1931年 オーストリアの指揮者、フランツ・シャルク没。ブルックナーの弟子で、その交響曲を校訂した「シャルク版」で知られる。カラヤンやロジンスキーの師。
1938年 ノーベル化学賞を受賞した化学者の野依 良治(のより りょうじ)誕生。
1944年 チェコのヴァイオリニストで作曲家のフランティシェク・ドルドラ没。
1946年 ショパンの孫弟子にあたるピアニスト、モーリツ・ローゼンタール没。師はショパンの高弟であったカール・ミクリ。
1950年 徳島県付近にジェーン台風が上陸、死者398名、行方不明者141名、負傷者26062名、全壊家屋19131棟の被害。
1983年 アメリカの作曲家、モートン・フェルドマン没。
1993年 台風13号が薩摩半島に上陸、死者48名という被害をもたらす。

>今日の天体画像

NGC7635、通称“しゃぼんだま星雲”です。宇宙にしゃぼんだまが浮かんでいるのを見つけた人は感激したことでしょう。
あまり関係ありませんが、ウラノメトリア第4番ベータには「しゃぼんだま(1976)」という曲が収録される予定です。

The Bubble Nebula

 
ラベル:
posted by tomlin at 09:47| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

朝の定期便 2010-09-02(木)

 
>139323(←トップページアクセスカウンタ)/33263(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者108人 / 360PV)。

>今朝の最低気温24.9度(05:25;さいたま市観測点)、雲の多い晴れ。

>おはようございます。昨日も今日もぎりぎりのところで熱帯夜を回避しています。少しは秋めいてきたのでしょうか。

>今日は七十二候の “禾乃登”(こくもの すなわち みのる;太陽黄経155度)。

>02時22分には下弦。

>父の定期通院に付き添うため、詳細な更新は午後に行います(更新しました;午後1時50分)。

>気象情報

台風第6号 (ライオンロック)

台風第7号 (コンパス)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は京都府 舞鶴観測点の38.3度(15:27)、最低・日最低気温は長野県 野辺山観測点の15.2度(05:14)、最低・日最高気温は熊本県 阿蘇山観測点の24.5度(14:28)、最高・日最低気温は大阪府 大阪観測点の28.7度(06:48)でした。

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

イギリス特集。エルガーの「コケイン(ロンドンの下町)」「ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 作品61」、ディーリアスの「夏の庭園で」、ハイドンの「交響曲 第104番 ニ長調 “ロンドン” 」。
エルガーの管弦楽曲では「威風堂々」のシリーズが有名ですが、コケインも印象深い曲です。もう40年くらい前のことになりますが、当時のイギリス首相であったエドワード・ヒース(1916-2005)がロンドン交響楽団を振って、それがプレヴィンのLPに収められて話題になったことがありました。日本のメディアは時の総理大臣を引き合いにだして揶揄していましたが、日本の総理は小唄や都々逸で応酬すればよいのであって、オケを振る必要はないと思ったものでした。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック・セレクション モーリス・ブールグ オーボエ・リサイタル

モーリス・ブールグさんは、アヴィニョン生まれのフランスのオーボエ奏者。1961年のミュンヘン国際音楽コンクールで3位(その時の第1位がハインツ・ホリガー)、1967年の同コンクールでは第1位。長くパリ管の主席オーボエ奏者を務めて、1979年からソリストとして活動。指揮活動も行っているとのことです。
 プログラムにある「オーボエとピアノのための組曲 作品17」を書いたパヴェル・ハース(1899-1944)というチェコの作曲家は、ナチスによって退廃芸術家の烙印を押され、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所で亡くなりました。現在、その作品が再評価されているところです。

番組詳細

>9月2日の過去のできごと

1910年 フランスの画家、アンリ・ルソー没。
1995年 チェコの指揮者、ヴァーツラフ・ノイマン没。
1997年 ナチスによって強制収容所に送られて生還した経験を描いた「夜と霧」で知られる精神科医・心理学者のヴィクトール・フランクル没。

>今日の天体画像

水星探査機 “メッセンジャー” が撮影した地球と月です。満地球と満月であることから、メッセンジャーが太陽方向にあることが分かります。地球と月の角距離が小さいので接近して見えますが、角距離が最大の時ならばもっとずっと離れて見えるはずです。

Earth and Moon from MESSENGER

 
 
posted by tomlin at 09:56| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

朝の定期便 2010-09-01(水)防災の日 / 二百十日


 
>139309(←トップページアクセスカウンタ)/33233(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者104人 / 396PV)。

>今朝の最低気温24.9度(05:54;さいたま市観測点)、快晴。

>遅くなりました。今日も猛暑日となっています。昨日の当地の最高気温37.1度に届きそうな勢いです。

>昨日の定期便のコンサート日時の記述に誤りがありました。訂正しましたので、ご覧おきください。

>今日は“二百十日(にひゃくとおか)”。立春から数えて210日目を指します。ウィキペディアには「台風が来て荒れやすいと言われるが、実際はそのような傾向はない」と記されています。しかし、台風の季節には違いありません。防災の日でもありますから、日頃の防災の点検の日としたらいかがでしょうか。

>台風第8号 (ナムセーウン)は早くも熱帯低気圧となってしまいました。

>昨日8月31日11時30分頃、秋田県沖 ( 北緯40.4度、東経139.1度、深さ10km)を震源とするM5.2の地震がありました。

当該地震情報

>気象情報

台風第6号 (ライオンロック)

強い台風第7号 (コンパス)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は京都府 京田辺観測点の38.9度(15:14)、最低・日最低気温は栃木県 土呂部(どろぶ)観測点の15.8度(04:18)、最低・日最高気温は北海道 釧路地方 知方学(ちっぽまない)観測点の23.3度(14:06)、最高・日最低気温は大阪府 豊中観測点の28.1度(04:55)でした。

>今日のFM番組から

・午前10時00分 名曲のたのしみ(再)私の試聴室(オンエア終了)

番組詳細

・午後2時00分 クラシックカフェ

ヴィニャフスキ、ミャスコフスキー、プロコフィエフほか。
今、ミャスコフスキーのヴァイオリン協奏曲を聴きながら更新しているのですが、とても素晴らしい曲、素晴らしい演奏で、ついついキーボードを打つ指を止めて聴き入ってしまいます。このあと、プロコフィエフの「交響曲第7番」が楽しみです。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック ミロ・クァルテット 演奏会

番組詳細

>9月1日の過去のできごと

1653年 ドイツの作曲家、ヨハン・パッヘルベル誕生。
1804年 ドイツの天文学者カール・ハーディングが3番目の小惑星「ジュノー」を発見。
1878年 イタリアの指揮者、トゥリオ・セラフィン誕生。
1891年 東北線の上野-青森間が全通。
1923年 11時58分、関東地震発生。
1935年 世界的指揮者の小澤征爾誕生。
1939年 ドイツがポーランドに侵攻。3日後にイギリスとフランスがドイツに宣戦、第2次世界大戦が勃発。
1944年 アメリカの指揮者、レナード・スラットキン誕生。
1953年 フランスのヴァイオリニスト、ジャック・ティボー没。
1957年 イギリスの天才的ホルン奏者デニス・ブレイン没。
1979年 パイオニア11号が土星に最接近。
 
>ISSから紙飛行機を飛ばして地球に帰還させる試みについての記事です。

紙飛行機を宇宙から飛ばしても燃えないのはなぜ?
 
ラベル:
posted by tomlin at 09:40| 埼玉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする