2010年09月27日

朝の定期便 2010-09-27(月)

 
>139777(←トップページアクセスカウンタ)/34250(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の訪問者123人 /302 PV)。

>今朝の最低気温15.4度(05:55;さいたま市観測点)、雨。

>またまた遅い定期便です。父との朝食後、昨夜録画した「ハーバード白熱教室@東京大学」の第2講義を観ていました。テーマは「正義」。マイケル・サンデル教授の問いかけに対して自らの意見を述べる東大生たち。その意見のなかに答えた本人も気づいていない問題を瞬時に捉えて、さらに問いかけるサンデル教授。議論は冷静ながら白熱していきます。

>番組終了後、会場を後にする人たちの中に国会議員がいて「サンデル教授に国会に来ていただければ(国会議員にもこのような場を与えてもらえれば)、日本はもっと良くなると確信しました」と話していました。

>実は私たちの多くは“直感的に感じる”ことはあっても、“考える”というトレーニングはなかなか受ける機会がないのではないでしょうか。音楽コラムに繰り返し書いてきたように、私は作曲の師である土肥先生に出会うまで、おそらく覚えること、思い出すこと、漠然と感じることしかしていなかったと思っています。

>考えるということは「正解(事実、あるいはこの世のなりたち)への道筋をたどること」であって、誤った答えにたどりついてしまった時には「考えた」とは言えません。「考えたけれど分からなかった」という言い方を「どのように考えればよいのか分からなかった」と言い換えれば、自分が何を学べばよいのか分かりやすくなることでしょう。

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は沖縄県 北大東観測点の31.2度(13:33)、最低・日最低気温は北海道 宗谷地方 沼川観測点のマイナス1.2度(05:45)、最低・日最高気温は青森県 酸ケ湯観測点の11.9度(12:09)、最高・日最低気温は沖縄県 志多阿原観測点の26.0度(23:39)でした。

>今日のFM番組から

・午前7時20分 気ままにクラシック(本放送)オンエア終了

番組詳細

・午後2時00分 クラシックカフェ

ベートーヴェンとブラームスを歴史的な演奏で聴きます。ベートーヴェンの「ヴァイオリン協奏曲」はヤッシャ・ハイフェッツのソロ、シャルル・ミュンシュ/ボストン交響楽団、ブラームスの「ピアノ協奏曲第1番」はグレン・グールドのソロとバーンスタイン/ニューヨーク・フィルハーモニックで。残った時間はグレン・グールドのピアノでブラームスのインテルメッツォを3曲。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック ガボール・タルケヴィ トランペット・リサイタル

ガボール・タルケヴィさんはベルリンフィルの主席トランペット奏者。プログラムはバロックから20世紀(ビクター・ヤングの「星影のステラ」だってあります)まで多彩です。

番組詳細

>9月27日の過去のできごと

1825年 ジョージ・スティーヴンソンの製作したロコモーション号によって世界最初の鉄道開通。ストックトン←→ダーリントン間40km。
1880年 フランスのヴァイオリニスト、ジャック・ティボー誕生。
1905年 アルベルト・アインシュタインがE=mc2という式が記載された論文『物体の慣性はその物体のエネルギーに依存するか?』を投稿。
1917年 フランスの画家、エドガー・ドガ没。
1937年 バリトラの最後の1頭が射殺され絶滅。
1944年 フランスの彫刻家、アリスティド・マイヨール没。
1991年 台風19号 (ミレーレ)が佐世保市に上陸、死者62名、負傷者1261名という大きな被害。上陸時の中心気圧940hPaは観測史上第5位の低さ。保険支払い額も5679億円と史上最高額。
2008年 中華人民共和国の宇宙船「神舟7号」の乗組員翟志剛が中国人初の宇宙遊泳を行う。
 
ラベル:
posted by tomlin at 12:30| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする