>141019(←トップページアクセスカウンタ)/36778(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者128人 / 297ページビュー)。
>今朝の最低気温6.5度(07:04;さいたま市観測点)、くもり→晴れ→くもり。
>またまた午後になってしまいました。では、今日の定期便スタート。
>14時38分 二十四節気の“大雪”(だいせつ;太陽黄経255゚)、七十二候では “閉塞成冬”(そらさむく ふゆと なる)。天気予報でも今夜から気温が下がるということです。
>今日は朝一番でクルマの6ヵ月点検を受け、その後、父の定期通院に付き添い、昼食を終えたところです。
>火曜日は、おちびたちのレッスン集中日。一週間で一番面白い日です。当然のことながらいわゆる “レッスンらしいこと” は何もしていません。はやく一緒にショパン弾こうね。
>今朝、日本の金星探査機「あかつき」の金星軌道への投入が試みられました。成否が判明するのは今夜となりそうです。
>気象情報
・実況天気図
・地域時系列予報(埼玉県)
・気象衛星 赤外日本域画像
・気象衛星 可視光全球画像
>昨日の最高・日最高気温は沖縄県 志多阿原観測点の26.0度(11:27)、最低・日最低気温は岐阜県 六厩観測点のマイナス6.3度(06:57)、最低・日最高気温は北海道 宗谷地方 礼文観測点の3.3度(00:02)、最高・日最低気温は沖縄県 所野観測点の21.1度(23:48)でした。
>今日のFM番組から
・午後2時00分 クラシックカフェ
ロシア特集。チャイコフスキー、ショスタコーヴィチ、アレンスキー。メインプログラムはチャイコフスキーの「交響曲 第1番 ト短調 作品13 “冬の日の幻想”」
番組詳細
・午後7時30分 ベストオブクラシック ウィーン・フィル特集(2)ピエール・ブーレーズ指揮 / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
シマノフスキ「交響曲 第3番 作品27 “夜の歌”」
ドビュッシー「バレエ音楽 “遊戯”」
ブーレーズ「ノクタシオン 1.7.4.3.2」
ほかにマゼールが振った演奏会からラヴェル「ダフニスとクロエ第2組曲」、デュトワ指揮の演奏会からベルリオーズ「ローマの謝肉祭」。
番組詳細
>12月7日の過去のできごと
1598年 イタリアの彫刻家ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ誕生。
1732年 ロンドン・コヴェント・ガーデンのロイヤル・オペラ・ハウスが開場。
1800年 (寛政12年10月21日) 伊能忠敬が日本地図の作成を開始。
1863年 イタリアの作曲家ピエトロ・マスカーニ誕生。
1878年 歌人で作家の与謝野晶子誕生。
1941年 真珠湾攻撃(アメリカ時間)。
1944年 昭和東南海地震。M8.0。地震後に押し寄せた津波によって死者行方不明者1223名。戦時中で情報統制下にあったため、いまだに全体像がつかめていない地震。2年後の1946年12月21日には、すぐとなりのエリアで昭和南海地震発生(M8.0、死者・行方不明者1443名)。
1960年 ルーマニアのピアニスト、クララ・ハスキル没。
1972年 ドイツの指揮者、クラウス・スプリングハイム、東京で没。日本におけるクラシック音楽の普及と定着に尽力。
1972年 アポロ計画の最後の月探査となった17号打ち上げ。
1988年 アルメニア地震発生。M6.8、死者2万5000名(5万人説も)。
1995年 アメリカの木星探査機「ガリレオ」が木星軌道に投入。
2004年 アメリカの指揮者で、イーストマン・ウィンドアンサンブルの創設者であるフレデリック・フェネル没。