2010年12月11日

朝の定期便 2010-12-11(土)

 
>141078(←トップページアクセスカウンタ)/36882(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者161人 / 388ページビュー)。

>今朝の最低気温1.7度(07:03;さいたま市観測点)、快晴。

>おはようございます。当地では今季最低気温となりました。風もなく穏やかな朝ですが、午後には南風が吹いて気温が上がりそうです。

>金星探査機“あかつき”の姿勢喪失の原因がエンジンそのものにある可能性が高くなりました。そうであるならば、6年後の軌道再投入は難しい局面を迎えます。“あかつき”チームはどのような秘策をくりだしてくるのでしょうか。頑張ってほしいものです。

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は沖縄県 所野観測点の24.0度(12:51)、最低・日最低気温は北海道 網走・北見・紋別地方 生田原(いくたはら)観測(23:52)、北海道 釧路地方 川湯観測点(23:37)のマイナス12.9度、最低・日最高気温は北海道 網走・北見・紋別地方 白滝観測点のマイナス3.4度(21:37)、最高・日最低気温は東京都 父島観測点の19.0度(23:58)でした。

>今日のFM番組から

・午後7時20分 名曲リサイタル

前半がヴィオラ奏者の高橋梓さん、後半はピアニストの柏原佳奈さん。
プログラムはフランクの「ヴィオラとピアノのためのソナタ」(ヴァイオリンソナタのヴィオラ編曲版と思われます)、リスト「愛の夢第3番 変イ長調」ほか。

番組詳細

・午後9時00分 名曲のたのしみ ハイドン その音楽と生涯(53)

「弦楽四重奏曲ヘ長調 Hob.(ホーボーケン番号)3-73」、「協奏交響曲 変ロ長調 Hob.1-105」、「アダージョ ヘ長調 Hob.17-9」。

番組詳細

>12月11日の過去のできごと

1803年 フランスの作曲家、エクトール・ベルリオーズ誕生。
ベルリオーズ(ウィキペディア)
1843年 ドイツの細菌学者、ロベルト・コッホ誕生。炭疽菌、結核菌、コレラ菌の発見者。北里柴三郎の師。
1945年 大気上層にあるオゾン層が紫外線を吸収することを発見したフランスの天文学者、シャルル・ファブリ没。
1950年 原子核の長岡モデルで知られる物理学者、長岡半太郎没。
1964年 マーラーの妻であったアルマ・マーラー没。
アルマ・マリア・マーラー(ウィキペディア)
1967年 イタリアの指揮者・作曲家のヴィクトル・デ・サバタ没。スカラ座音楽監督としてトスカニーニの後任で、カルロ・マリア・ジュリーニの前任者。
1972年 人類最後の月着陸を行なったアポロ17号が月面に降り立つ。
1997年 地球温暖化防止京都会議閉幕。京都議定書採択。
京都議定書

>今日の天体画像

新月直後の細い月と火星が並んだ幻想的な光景です。空が澄んだ状態でなければ低高度でこれだけ明瞭な画像は得られないでしょう。

A Twilight Occultation

 
ラベル:
posted by tomlin at 12:03| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする