2010年12月15日

朝の定期便(遅延便)2010-12-15(金)

 
>141140(←トップページアクセスカウンタ)/37004(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者135人 / 325ページビュー)。

>今朝の最低気温4.6度(05:25;さいたま市観測点)、最高気温13.8度(11:52;同)快晴→くもり。

>遅くなりました。早朝は快晴でしたが、昼頃から雲が多くなりました。



>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は東京都 父島観測点の25.6度(13:36)、最低・日最低気温は北海道 上川地方 朱鞠内観測点のマイナス9.6度(23:59)、最低・日最高気温は北海道 宗谷地方 礼文観測点のマイナス2.8度(10:23)、最高・日最低気温は沖縄県 志多阿原観測点(21:48)、同 下地観測点(21:31)の21.5度でした。

>今日のFM番組から

・午前10時 名曲のたのしみ(再)ハイドン その音楽と生涯(53)(オンエア終了)

番組詳細

・午後2時00分 クラシックカフェ(オンエア終了)

シェーンベルクの「映画の一場面への伴奏音楽 作品34」を初めて聴きました。作品番号を付すだけあって、なかなか魅力的な作品でした。

番組詳細

・午後7時00分 ベストオブクラシック 第1690回NHK交響楽団定期公演(指揮:シャルル・デュトワ)

ラヴェル「ピアノ協奏曲 ト長調」(ピアノ:ピエール・ロラン・エマール)
ショスタコーヴィチ「交響曲第8番 ハ短調 作品65」

番組詳細

>明日12月15日の過去のできごと

1675年 オランダの画家、ヨハネス・フェルメール没。
1852年 フランスの物理学者で放射線の発見者として知られるアントワーヌ・アンリ・ベクレル誕生(X線の発見はレントゲンで1895年、ベクレルがウランが出すアルファ線を発見したのは1896年)。
1893年 ドヴォルザークの「交響曲第9番 ホ短調 作品95 “新世界より”」が出版された。初演は翌16日、アントン・ザイドル指揮、ニューヨーク・フィルハーモニックの演奏。
1893年 作曲家の成田為三誕生。
1923年 “ダイソン・スフィア”の提唱などで知られるイギリス生まれのアメリカの宇宙物理学者、フリーマン・ダイソン誕生。
1931年 詩人の谷川俊太郎誕生。
1944年 アメリカのジャズミュージシャン、グレン・ミラー没。
1958年 オーストリア生まれのスイスの天才的物理学者、ヴォルフガング・パウリ没。
1966年 アメリカのアニメ製作者、ウォルト・ディズニー没。
1988年 俳人で鉱物学者の山口青邨没。

>今日の天体画像

太陽表面の大爆発を捉えた動画です。

A Huge Solar Filament Erupts



ラベル:
posted by tomlin at 16:42| 埼玉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする