2011年02月27日

朝の定期便 2011-02-27(日)

 
>142318(←トップページアクセスカウンタ)/39851(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者118人 / 242ページビュー)。

>今朝の最低気温0.1度(05:31;さいたま市観測点)、晴れ。

>おはようございます。各地で有感地震が相次いでいます。

>昨夜(26日)23時41分頃、三陸沖(北緯38.1度、東経143.7度)を震源とするM5.1の地震がありました。

当該地震情報

>今日未明00時38分頃、福島県沖(北緯37.3度、東経141.9度)を震源とするM5.2の地震がありました。

当該地震情報

>02時19分頃、岐阜県飛騨地方(北緯36.1度、東経137.5度)を震源とするM4.9、最大震度4の地震がありました。この地震に続いて、13時台までに21回の有感連続地震が発生しています。

当該地震情報

>05時41分頃、岐阜県飛騨地方(北緯36.1度、東経137.4度)で、M5.4,最大震度4の地震がありました。

当該地震情報

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は沖縄県 下地(しもじ)観測点(14:10)、同 石垣島観測点(13:46)の25.5度、最低・日最低気温は北海道 網走・北見・紋別地方 常呂(ところ)観測点のマイナス17.2度(04:37)、最低・日最高気温は青森県 酸ケ湯(すかゆ)観測点のマイナス8.9度(13:36)、最高・日最低気温は沖縄県 志多阿原(したあばる)観測点の20.9度(04:20)でした。

>今日のFM番組から

・午前8時15分 吹奏楽のひびき リクエスト特集

番組詳細

・午前9時00分 名演奏ライブラリー 没後20年、ヘルムート・ワルヒャの芸術

盲目にして孤高のオルガニスト、チェンバリストであるヘルムート・ヴァルヒャは、私がその演奏と解釈から深い薫陶を受けた音楽家のひとりです。運良く、私自身が若い時にヴァルヒャの演奏に出会って(大して音楽的な能力も育っていなかったのにバルヒャの演奏には釘付けになりました)、彼のバッハ鍵盤音楽全集のLPをローンを組んで買いそろえました。初めて彼の弾く「未完フーガ(原典版)」を聴いた時には、最後の一音と同時に心停止してしまうかと思うほどでした。また、その頃、彼のパッヘルベルのLPを聴いて「シャコンヌ ヘ短調」を知り、今に至るまでずっと離れられずにいます。こんなにすばらしい演奏がCDで手に入らないことが不思議でなりません。

番組詳細

・午後2時00分 サンデークラシックワイド びわ湖ホール 楽劇“トリスタンとイゾルデ”

びわ湖ホールには、京都森田工房がレストアしたエクストラGのある90鍵盤6本脚のエラール・フルコン(1927年製)が置いてあります。本当なら私は今ごろウラノメトリアが大ブレークして巨万の富(?)を築き、あのエラールは作曲工房にあるはずだったのですが(無理ですよ無理)。

番組詳細

・午後6時00分 現代の音楽 芥川作曲賞創設20周年記念 ガラ・コンサートから(4)

番組詳細

>2月27日の過去のできごと

1814年 ベートーヴェンの「交響曲8番 作品93」初演。すでに前年の12月8日に初演を済ませていた交響曲「ウェリントンの勝利 作品91」、「交響曲第7番 作品92」とともに演奏されて、人々が第7番に熱狂的な拍手を送ったためにベートーヴェンは「第8番のほうがよくできているのに!」と言ったと伝えられています。
1887年 ロシアの作曲家、アレクサンドル・ボロディン没。
1901年 イタリアの彫刻家・画家のマリノ・マリーニ誕生。
1932年 作曲家の冨田勲誕生。
1939年 条件反射で知られる帝政ロシア・ソビエト時代の生理学者、イワン・パブロフ誕生。
1947年 ラトヴィア生まれのヴァイオリニスト、ギドン・クレーメル誕生。
1989年 「刷り込み」理論で知られるオーストリアの動物行動学者、コンラート・ローレンツ没。
2010年 チリ地震(M8.8)。世界で5番目に大きな地震。この地震で沿岸が隆起したためチリの国土面積が1.2平方km増加し、また地球の変形により地軸が約8cmずれて、一日の長さが100万分の1.26秒短くなった可能性があることがウィキペディアに示されています。
 
>今日の天体画像。まるで軽石のような外観の第7衛星ヒペリオンの接近画像です。

Saturn's Hyperion: A Moon with Odd Craters
 

 
ラベル:
posted by tomlin at 16:18| 埼玉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする