2011年06月13日

朝の定期便 2011-06-13(月)

 
>144455(←トップページアクセスカウンタ)/44209(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者140人 / 306ページビュー)。

>今朝の最低気温17.9度(03:54;さいたま市観測点)、くもり。

>おはようございます。昨深夜から明け方まで音を立てて降っていた雨もあがり、今は薄日差す明るい曇り空になっています。

>今日は桜桃忌。太宰治の命日(1948年)です。また、指揮者の岩城宏之さんの命日でもあります。中学生になって、初めてオーケストラに興味を持った私は、テレビのN響アワー以外のソースを持たなかったために毎週一音たりとも聴き逃すまいという集中力で耳を澄まし、ブラウン管を凝視していました。その時の指揮のほとんどが汗だくになってタクトを振る岩城宏之さんでした。彼は私の陰の恩師です。

>今日は“はやぶさ”の感動的な帰還からちょうど1年目でもあります。ヴォイジャー計画がそうであったように、まさに芸術的なプロジェクトでした。

>気象庁地震情報

各地の震度に関する情報

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は鹿児島県 名瀬観測点の32.9度(14:58)、最低・日最低気温は北海道 宗谷地方 浜鬼志別観測点の5.3度(24:00)、最低・日最高気温も北海道 宗谷地方 浜鬼志別観測点の8.4度(14:57)、最高・日最低気温は沖縄県 所野観測点の27.7度(06:10)でした。

>観測史上1位の値 更新状況

昨日6月12日

>今日のFM番組から

・午前7時20分 気ままにクラシック(本放送)

今日は気ままにクラシックをすっかり忘れていて、NHKのAMを聞いていました。樋口康雄さんが編曲したドビュッシーの「美しい夕暮れ」を聴き逃したのは痛い。金曜日午後の再放送で。

番組詳細

・午後2時00分 クラシックカフェ

ヴァイオリニストのハイフェッツ編曲によるゴドフスキ、アレンスキーらの小品と、ドヴォルザーク「チェロ協奏曲」、ブラームス「交響曲第2番 ニ長調」。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック

番組詳細

1831年 イギリスの理論物理学者、ジェームズ・クラーク・マクスウェル誕生。
1865年 アイルランドの詩人・劇作家のウィリアム・バトラー・イェーツ誕生。
1899年 メキシコの作曲家、カルロス・チャベス誕生。
1911年 ストラヴィンスキーのバレエ音楽「ペトルーシュカ」初演。
1920年 文化人類学者の梅棹忠夫(うめさだ・ただお)誕生。
1947年 フランスの画家、アルベール・マルケ没。
1948年 小説家の太宰治没。桜桃忌。
1962年 アーロン・コープランドに「市民のためのファンファーレ」を委嘱したイギリスの指揮者・作曲家のユージン・グーセンス没。
1986年 クラリネット奏者、ベニー・グッドマン没。
2006年 指揮者の岩城宏之没。


>少々長いのですが、私たちが自ら身を守るためのヒントが満載です。政府やメディアの発表を待っていては手遅れになることもあるかも知れません。正しい判断をするためにも、より深い理解が必要です。ぜひお読みください。

フェアウィンズアソシエーツのアーニー・ガンダーセンインタビュー:「福島原発事故はわれわれが考えるよりはるかに危険」パート1

パート2

パート3

パート4

 

 
ラベル:
posted by tomlin at 11:17| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする