>146318(←トップページアクセスカウンタ)/ 47679(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者117人 / 285ページビュー)。
>今朝の最低気温22.1度(05:13;さいたま市観測点)、晴れ。
>遅くなりました。今日も晴れて蒸し暑い日となっています。さいたま市観測点は15時の気温が32.7度。屋外の体感温度はもう少し高めです。
>突発的な出来事にはあたふたしないようにしているつもりですが、それがいくつも重ると、ちょっとビビってしまいます。まだ修行が足りません。
>今日は満月(18:27)で中秋の名月です。満月と中秋の名月が重なるのはたぶん6年ぶりくらいだと思います。
>気象庁地震情報
・各地の震度に関する情報
>気象情報
・熱帯低気圧b
・実況天気図
・地域時系列予報(埼玉県)
・気象衛星 赤外日本域画像
・気象衛星 可視光全球画像
>昨日の最高・日最高気温は福岡県 前原観測点の35.2度(11:36)、最低・日最低気温は北海道 十勝地方 ぬかびら源泉郷観測点の6.9度(05:33)、最低・日最高気温は北海道 日高地方 えりも岬観測点の17.4度(00:04)、最高・日最低気温は鹿児島県 与論島観測点の27.0度(05:21)でした。
>今日のFM番組から
・午後2時00分 クラシックカフェ
プッチーニ、ドニゼッティ、ロッシーニ。ロッシーニの“ソワレ・ミュジカル”の一部をリストが編曲したものが、きちんとピアノ曲になっていて興味深く聴きました(その間、更新が止まってしまいました)。
番組詳細
・午後7時30分 ベストオブクラシック
渡辺克也 オーボエ・リサイタル
番組詳細
>9月12日の過去のできごと
1764年 フランスの作曲家で「機能和声学」の基礎を築いたジャン・フィリップ・ラモー没。
1910年 マーラーの交響曲第8番が作曲者自身の指揮で初演。
1944年 ロシアのヴァイオリニストで指揮者のウラディーミル・スピヴァコフ誕生。
1959年 ブザンソン国際指揮者コンクールで小澤征爾が優勝。
2007年 2007年スマトラ島沖地震。M8.5、死者17名。
ラベル:朝