2012年01月03日

夜の不定期便 2012-01-03(火)

 
>148200(←トップページアクセスカウンタ)/ 51393(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者129人 / 313ページビュー)。

>今朝の最低気温マイナス1.3度(04:37;さいたま市観測点)、晴れ。最高気温10.2度(13:58) 。

>遅くなりました。日付が変わる前に更新ボタンをクリックできるでしょうか。

>今日は、カミさんと山種美術館に行ってきました。

>「ザ・ベスト・オブ・山種コレクション」の後期展示でしたが、収蔵絵画のクオリティーの高さに感動して帰って来ました。詳細は作曲工房日記に書きますが、可能な限り会期中(2/5まで)に訪れることを強くお勧めします。

>05時19分 月の距離が最遠(1.052、40万4572km、視直径29.5')。

>気象庁地震情報

各地の震度に関する情報

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は東京都 父島観測点の21.9度(11:22)、最低・日最低気温は北海道 空知地方 深川観測点のマイナス18.7度(23:22)、最低・日最高気温は北海道 網走・北見・紋別地方 白滝観測点のマイナス4.0度(11:25)、最高・日最低気温は東京都 父島観測点の17.1度(22:13)でした。

>観測史上1位の値 更新状況

昨日1月2日

>1月3日の過去のできごと

1785年 ヴェネツィアの作曲家、バルダッサーレ・ガルッピ没。
1795年 イギリスの陶芸家、ジョサイア・ウェッジウッド没。
1836年 坂本龍馬誕生。
1852年 6点式アルファベット点字の発明者、ルイ・ブライユ(フランス)没。
1887年 ドイツの画家、アウグスト・マッケ誕生。
1888年 当時世界最大の望遠鏡であるリック天文台の屈折望遠鏡(口径91.44cm)がファーストライト。今でも屈折望遠鏡としては世界第2位(第1位はヤーキス天文台の102cm;1897年)。どちらの望遠鏡も足掛け3世紀にわたって現役のはずです。
1890年 チャイコフスキーのバレエ音楽「眠りの森の美女」初演。
1911年 「OK牧場の決闘」「老人と海」「荒野の七人」「大脱走」などで知られるアメリカの映画監督、ジョン・スタージェス誕生。
1956年 ロシア生まれの作曲家、アレクサンドル・グレチャニノフがニューヨークで没。
1959年 洋画家の和田英作(わだ・えいさく)没。明治神宮外苑にある「聖徳記念絵画館」所蔵の「憲法発布式」が有名ですが、山種美術館所蔵の「黄衣の少女」を見て、その素晴らしさに感激してファンになりました。
1999年 NASAが火星探査機マーズ・ポーラー・サンダーを打ち上げ。しかし、その後通信が途絶し計画は中止。


ラベル:
posted by tomlin at 23:42| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする