>149171(←トップページアクセスカウンタ)/ 53347(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者137人 / 367ページビュー)。
>今朝の最低気温4.2度(07:05;さいたま市観測点)、くもり。
>おはようございます。肌寒いくもりの朝を迎えています。関東地方も夜には雨となる予報です。
>3月4日は、ずっと昔にカミさんが「きつね(ウラノメトリア第4巻β収録予定)がいいね」と言ってくれたので、わが家では “きつね記念日” です。
>今日は、これから劇団四季の “夏” 劇場でカミさんと「美女と野獣」の観劇。一度も行ったことがないので、ウラノメトリア装丁を担当してくださっているうしおさんにセッティングしてきただきました。カミさんと行ってきます。
>気象庁地震情報
・各地の震度に関する情報
>気象情報
・実況天気図
・地域時系列予報(埼玉県)
・気象衛星 赤外日本域画像
・気象衛星 可視光全球画像
・昨日の全国の観測値ランキング(3月3日)。
>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)
・昨日3月3日
>今日のFM番組から
・午前8時15分 吹奏楽のひびき ダリウス・ミヨーの音楽
番組詳細
午前9時00分 名演奏ライブラリー ワイセンベルクをしのんで
アレクシス・ワイセンベルク(1929-2012)は、今年の1月8日に亡くなったばかりの大ピアニスト。その音色は結晶したように硬質で透明で独特の雰囲気がありました。中学生のころ、私はワイセンベルクの音色が苦手で、怖くさえ感じました(畏怖かも知れません)。
番組詳細
・午後2時00分 サンデークラシックワイド 海外コンサート
レクイエム(ヴェルディ)とヨハネ受難曲(バッハ)ほか
番組詳細
午後6時00分 現代の音楽 サルヴァトーレ・シャリーノの音楽
番組詳細
・午後7時20分 FMシンフォニーコンサート−東京フィル 第65回東京オペラシティ定期シリーズ
シューベルトの「交響曲第7番&第8番」。いわゆる「未完成」と「ザ・グレート」です。昔は第8番と第9番でした。
番組詳細
>3月4日の過去のできごと
1604年 江戸幕府が日本橋を起点として全国の街道に一里塚の設置を命じる。作曲工房は旧中仙道の近くにあり、第5里の「辻一里塚」は私の散歩コースにあります。
1678年 イタリアの作曲家、アントニオ・ヴィヴァルディ誕生。
1887年 チャイコフスキーのバレエ音楽「白鳥の湖」初演。
1904年 ロシア(現ウクライナ)生まれのアメリカの理論物理学者、ジョージ・ガモフ誕生。ビッグバン理論。
1916年 ドイツの画家、フランツ・マルク没。
1925年 ポーランド出身のピアニスト、作曲家のモーリッツ・モシュコフスキ没。
1929年 オランダの指揮者、ベルナルト・ハイティンク誕生。
1941年 ロシアの指揮者で、現モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者、ユーリ・シモノフ誕生。
1952年 1952十勝沖地震発生。M8.2は20世紀以降、日本近海で起きた地震としては最大級(ほかに1994北海道東方沖地震がM8.2)。
1960年 指揮者で、現フランス国立リヨン歌劇場首席指揮者の大野和士誕生。
2006年 アメリカの惑星探査機「パイオニア10号」に対し最後の信号送信確認を行い、運用終了。
ラベル:朝