2011年02月18日

朝の定期便 2011-02-18(金)

 
>142166(←トップページアクセスカウンタ)/39(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者133人 / 285ページビュー)。

>今朝の最低気温5.3度(01:56;さいたま市観測点)、雨→晴れ(風)。

>午後となってしましましたが、いつものとおり、カテゴリーは朝の定期便です。

>昨深夜から降り始めた雨は本降りとなって、朝まで降り続けました。

>不運なことに、カミさんの出勤時刻(午前8時少し前)あたりが最も強く降っており、彼女は雨に濡れてしまったことでしょう。しかし天気は急速に回復して午前中には晴れました。晴れるにつれて、かなり強い風が吹くようになりました。

>17時36分には満月。

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

>昨日の最高・日最高気温は沖縄県 志多阿原観測点の26.8度(14:46)、最低・日最低気温は北海道 網走・北見・紋別地方 生田原観測点のマイナス17.0度(05:12)、最低・日最高気温は北海道 網走・北見・紋別地方 湧別観測点(11:38)、同 境野観測点(12:39)のマイナス1.4度、最高・日最低気温は沖縄県 志多阿原観測点の21.0度(24:00)でした。

>今日のFM番組から

・午後2時00分 気ままにクラシック(再)

番組詳細

・午後4時00分 ビバ!合唱(再) フランスの合唱音楽〜ルネッサンス・バロック時代

番組詳細

・午後4時30分 吹奏楽のひびき(再) 作曲家ヴァーツラフ・ネリベルの世界

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック メネセス&プレスラー デュオ・リサイタル

チェロのアントニオ・メネセスとピアノのメナヘム・プレスラーによるデュオリサイタル。バッハ、ベートーヴェン、ブラームスのチェロソナタ。最後にドビュッシーのチェロソナタ第1楽章が演奏されますが、これはアンコールか?
メナヘム・プレスラーが、ソロで弾くベートーヴェンの「ピアノソナタ 第31番 変イ長調 作品110」は、傑作揃いの後期ソナタの中でも名曲のひとつです。

番組詳細

>2月19日の過去のできごと

1473年 ポーランドの天文学者、ニコラウス・コペルニクス誕生。
1743年 イタリアの作曲家、ルイジ・ボッケリーニ誕生。
1896年 シュールリアリズム宣言を書いたフランスの詩人・文学者のアンドレ・ブルトン誕生。
1899年 アルゼンチンの画家で彫刻家のルーチョ・フォンタナ誕生。“空間の概念”という一連の作品に子ども時代、大きな影響を受けました。
1906年 オーストリアの小児科医で「アスペルガー症候群」を名づけたハンス・アスペルガー誕生。
1916年 マッハ数に名を残すオーストリアの哲学者・物理学者・科学史家、エルンスト・マッハ没。
1930年 アメリカのクライド・トンボーが亡きローウェルの遺志を継いで冥王星を発見。2006年に冥王星に打ち上げられた冥王星探査機「ニューホライズンズ」にはトンボーの遺灰の一部が収められています。
1933年 アーティストのオノ・ヨーコ誕生。彼女の書いたイベント指示書「グレープ・フルーツ」(文庫版は「グレープ・フルーツ・ジュース」)は必読。
1956年 フランスの作曲家、ギュスターヴ・シャルパンティエ誕生)。私はと言えば、彼の名前はよく知っていますが、作品につてはほとんど知りません。
1973年 ハンガリー出身のヴァイオリニスト、ヨゼフ・シゲティ没。
1975年 イタリアの作曲家、ルイジ・ダッラピッコラ没。

>JAXAの若田光一さんが、ISSの長期滞在中最後の2ヶ月間を船長として任命されたことに関する公式発表です。

若田光一宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在の決定について

ラベル:
posted by tomlin at 13:53| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 定期便 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック