>144425(←トップページアクセスカウンタ)/44171(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者136人 / 285ページビュー)。
>今朝の最低気温20.5度(04:57;さいたま市観測点)、くもり。
>おはようございます。明るいくもりの朝を迎えています。
>自然界に人々(動物も?)を癒したり、治したりする薬草が自生していることは不思議なことです。地球そのものを生命のシステムと考えるガイア仮説なら説明できそうですが、どの植物がどんなことに効能があるのかを発見してきた先人たちには驚くばかりです。
>少し前に、テレビ番組で自律神経失調を緩和する簡単な体操のような方法を紹介していました。これもびっくりです。正しい方法で動けば自分で自分をを回復できるのです。
>全てが解決できるとは思いませんが、一部でもそのような方法が身の回りにあるということです。それは、やはり私たちの観察力と注意力に依存しているのでしょう。
>肝臓は悪くなっても自覚症状が出にくいために「沈黙の臓器」などと呼ばれたりします。しかし、本当に注意深く自分の身体を感じ取ろうとすれば、悪くなった肝臓の影響を受けた他の部分が発するシグナルを受け取ることができるかも知れません。
>やはり、私たちの健康を大きく左右するのは生活習慣そのもの。
>作曲家は不摂生になりやすいので自戒を込めて、生活を見直さなければと思います。
>10時41分 月の距離が最近(0.955、36万7188km、視直径32.1')。
>気象庁地震情報
・各地の震度に関する情報
>気象情報
台風第3号(サリカー)は、昨日11日に中国華南で熱帯低気圧となりました。
・実況天気図
・地域時系列予報(埼玉県)
・気象衛星 赤外日本域画像
・気象衛星 可視光全球画像
>昨日の最高・日最高気温は鹿児島県 名瀬観測点の32.1度(13:33)、最低・日最低気温は北海道 宗谷地方 浜鬼志別観測点の6.3度(22:49)、最低・日最高気温も北海道 宗谷地方 浜鬼志別観測点の10.1度(00:40)、最高・日最低気温は沖縄県 所野観測点(05:07)、同 石垣島観測点(05:20)、同 与那国島観測点(06:33)27.3の度でした。
>観測史上1位の値 更新状況
昨日6月11日
>今日のFM番組から
・午前8時15分 吹奏楽のひびき パーシー・グレンジャー、没後50年
番組詳細
・午前9時00分 名演奏ライブラリー スイスの巨匠エトヴィン・フィッシャー
番組詳細
・午後2時00分 サンデークラシックワイド 海外オペラアワー
番組詳細
・午後6時00分 現代の音楽 演奏家に聞く リコーダー・鈴木俊哉(2)
番組詳細
・午後7時20分 シンフォニーコンサート 東京フィル 第795回オーチャード定期演奏会(指揮:ラドミル・エリシュカ)
スメタナ「歌劇 “売られた花嫁” から 三つの舞曲」
ヨゼフ・スク「組曲 “おとぎ話” 作品16」
ドヴォルザーク「交響曲 第9番 ホ短調 作品95 “新世界から”」
番組詳細
>6月12日の過去のできごと
1890年 オーストリアの画家、エゴン・シーレ誕生。
1926年 詩人の茨木のり子誕生。若い頃に「自分の感受性くらい」を知ってから愛読しつづけてきた詩人のひとりです。
1929年 「アンネの日記」で知られるアンネ・フランク誕生。
1941年 アメリカ生まれのジャズ・ピアニスト、チックコリア誕生。
1966年 新ウィーン楽派や20世紀前衛音楽の紹介と普及に貢献の大きかったドイツの指揮者で作曲家のヘルマン・シェルヘン没。
1978年 宮城県沖地震(M7.4)、死者28名。平均間隔37.1年で繰り返されてきた地震です。過去の発震(1793年2月17日/1835年7月20日/1861年10月21日/1897年2月20日/1936年11月3日)。
2002年 コラムニストのナンシー関、没。2冊の「記憶スケッチアカデミー」は、するどく人間を捉えています。
2006年 ハンガリーの作曲家、ジェルジ・リゲティ没。
2006年 大分県西部地震(M6.2)、最大震度5弱。負傷者8名、住宅損壊5棟。
2009年 WHOが新型インフルエンザの警戒水準をフェーズ6に引き上げ、パンデミックを宣言。
>原子力が輝いていた時代の名残でしょうか。
・原子力つけめん
・原子核アメ、原研羊羹、銘菓原子炉
ラベル:朝