>146373(←トップページアクセスカウンタ)/ 47772(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者125人 / 376ページビュー)。
>今朝の最低気温23.7度(04:46;さいたま市観測点)、快晴。
>おはようございます。東京都心部ではまた熱帯夜が続いているようですが、荒川を越えた当地は朝夕が涼しくなってきました。
>とはいえ今日も暑くなりそうです。
>今日は、スイスの作曲家フランク・マルタン121歳の誕生日。マルタンがいなかったら私の作風も異なったものになっていたことでしょう。
>そしてオーストリアの作曲家、アントン・ウェーベルンの没後66年。この人の影響も一部受けています。
>朝夕の太陽の軌跡が低くなってきた影響で東南角にあるリビングの室温が高くなるのを防ぐために、今日休日の“風”と遮光ネットを張る予定です。
>節電というよりは、我が家はもはや東電に対する不買運動になってきているかも。
>我が家一軒分の節電など全体から見ればほとんど影響がありませんが、意識が変わります。これは人の行動が変わることを意味します。
>それは日常生活はもちろんのこと、選挙結果にさえ変化をもたらすことでしょう。子々孫々まで持続可能な文明の維持は政府がやるのではなく、私たちひとりひとりが達成するものだと思います。
>非電化工房では全く電気を使わない除湿機(常に一定の湿度環境を保ちたいピアノ室には不向きです)や、各種非電化製品を販売していますが、最近、家庭用の逆浸透膜式浄水器の輸入販売を始めました。
>1日132.5リットルもの高い性能を持つ製品なのに50000円。原価提供だそうです。この方式だと放射性物質はほぼ除去できるはすです。
・非電化除湿機
・非電化工房 逆浸透膜式浄水器
>また、非電化籾(もみ)すり機があれば、コメを籾のまま数年にわたって保存しても、災害停電時でもお米の心配がなくなります(保存期間は保存環境に依存します)。近い将来心配される穀物危機の時には強い味方になることでしょう。玄米食に移行したい人にはまさにぴったり(現在在庫切れのようです)。
・非電化工房HP
>15時24分には月の距離が最遠(1.056、40万6068km、視直径29.1')。
>気象庁地震情報
・各地の震度に関する情報
>気象情報
台風第15号 (ロウキー)は南西諸島に向かっています。
・台風第15号 (ロウキー)
・実況天気図
・地域時系列予報(埼玉県)
・気象衛星 赤外日本域画像
・気象衛星 可視光全球画像
>昨日の最高・日最高気温は大分県 日田(ひた)観測点の35.4度(14:38)、最低・日最低気温は北海道 宗谷地方 沼川観測点の7.3度(05:26)、最低・日最高気温は青森県 酸ケ湯(すかゆ)観測点の19.2度(11:04)、最高・日最低気温は沖縄県 北原観測点の27.6度(06:13)でした。
>今日のFM番組から
・午前10時00分 吹奏楽のひびき(再)
番組詳細
・午後2時00分 クラシックカフェ
モーツァルト、シューマン、ブラームス、ショパン。メインプログラムはブラームスの「ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 イ短調 作品102」
番組詳細
・午後7時30分 ベストオブクラシック アンサンブル・ゼフィロ演奏会
調べたところ、アンサンブル・ゼフィロは1989年結成された、ゼフィロ(風を意味する言葉)の名のとおり管楽器、それも木管楽器を中心としたアンサンブルです。ベートーヴェン、モーツァルト、ロッシーニ。個人的にはモーツァルトの「セレナーデ ハ短調 K.388」(短調のセレナーデはこの1曲だけ)がお薦めです。
番組詳細
>9月15日の過去のできごと
1254年 イタリアの商人で冒険家、マルコ・ポーロ誕生。生年月日は推定で、実際には分かっていません。
1830年 イギリスで世界最初の鉄道開通。開通式典で世界最初の鉄道死亡事故が発生。
1835年 チャールズ・ダーウィンがビーグル号の航海途上でガラパゴス諸島に到達。
1876年 ドイツ出身の指揮者、ブルーノワルター誕生。
1890年 スイスの作曲家、フランク・マルタン誕生。
1943年 作曲家の池辺晋一郎誕生。
1945年 オーストリアの作曲家、アントン・ヴェーベルン没。
1980年 アメリカのジャズ・ピアニスト、ビル・エヴァンス没。
1990年 写真家の土門拳没。
2008年 アメリカの証券会社大手リーマン・ブラザーズが倒産。世界の金融界を揺るがしたリーマン・ショックの始まり。
ラベル:朝