>148922(←トップページアクセスカウンタ)/ 52887(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者151人 / 343ページビュー)。
>今朝の最低気温マイナス0.9度(03:57;さいたま市観測点)、快晴。
>おはようございます。
>気象庁地震情報
・各地の震度に関する情報
>気象情報
・実況天気図
・地域時系列予報(埼玉県)
・気象衛星 赤外日本域画像
・気象衛星 可視光全球画像
>昨日の最高・日最高気温は東京都 父島観測点の21.5度(02:01)。
>最低・日最低気温は北海道 胆振地方 穂別(ほべつ)観測点のマイナス29.1度(04:38)。
>最低・日最高気温は青森県 酸ケ湯(すかゆ)観測点のマイナス10.9度(09:32)。
>最高・日最低気温は東京都 父島観測点の17.9度(13:09)でした。
>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)
・昨日2月17日
>今日の富士山頂は冷え込んでいます。
・アメダス富士山頂観測点
>今日のFM番組から
・午後7時20分 名曲リサイタル
前半がヴァイオリンの眞田彩さん、後半はピアノの蒲生祥子さん。
番組詳細
・午後7時30分 ベストオブクラシック
番組詳細
>2月18日の過去のできごと
1455年 イタリアの画家、フラ・アンジェリコ没。
1564年 イタリアの彫刻家・画家のミケランジェロ・ブオナローティ没。
1745年 イタリアの化学者でヴォルタ電池の発明者のアレッサンドロ・ヴォルタ誕生。
1838年 ドイツの物理学者、エルンスト・マッハ誕生。音速をマッハ表記するのは、気圧や温度によって音の伝搬速度が変化するため。マッハ数は物体の対気速度と音速との比。
1853年 アメリカの東洋美術史家で、東京美術学校(現・東京芸大美術学部)の設立に尽力したアーネスト・フェノロサ誕生。
1889年 日本画家の奥村土牛誕生。
1896年 フランスの詩人でシュールリアリストのアンドレ・ブルトン誕生。「シュールリアリズム宣言」によって超現実主義を創始。
1933年 前衛芸術家のオノ・ヨーコ誕生。
ラベル:朝