>149133(←トップページアクセスカウンタ)/ 53263(←定期便アクセスカウンタ;内部カウンタによる昨日の実訪問者140人 / 309ページビュー)。
>今朝の最低気温4.9度(06:38;さいたま市観測点)、くもり。
>おはようございます。くもりの朝を迎えています。
>2台ピアノソナタ初演の日ですが、天気予報はあいにくの雨となっています。駅からホールまでは当然のことながら、きれいな歩道が整備されていますが、気をつけておでかけください。
>念のため、場所と時刻を記しておきます。
>「音の会 コンサート」2台ピアノの夕べ
>2012年3月2日(金)午後6時30分開場、午後7時開演。
>彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(JR埼京線 与野本町下車 西口 徒歩7分:西口を出たら東京方面に進むと道路に出ます(サイゼリヤが目印)。その道を右(西)にむかって進むと交差点を渡った左側に芸術劇場という名前を彷彿とさせる建物があります。
>受付(当日券売り場)で「野村茎一に招かれた」と仰っていただければ、どなたでもチケット(ご招待)が受け取れるように手配してあります。知り合いの方、お友達も誘っておでかけ下さい。
>「2台ピアノのためのソナタ」のプログラム順は2番目です。
>プログラム全曲を記します。
バッハ 「フーガの技法から」
野村茎一「2台のピアノのためのソナタ(初演)」
ラヴェル「スペイン狂詩曲」
チャイコフスキー「“くるみ割り人形”より“花のワルツ”」
ラフマニノフ「組曲 第1番 作品5 “絵画的小品”」
>演奏(あいうえお順)
粕谷春江・坂本景子・田中順子
>気象庁地震情報
・各地の震度に関する情報
>気象情報
・実況天気図
・地域時系列予報(埼玉県)
・気象衛星 赤外日本域画像
・気象衛星 可視光全球画像
・昨日の全国の観測値ランキング(2月29日)。
>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)
・昨日3月1日
>今日のFM番組から
・午後2時00分 気ままにクラシック(再)
気ままにクラシックは、3月いっぱいで放送終了となります。
番組詳細
・午後7時30分 ベストオブクラシック ジュリアード弦楽四重奏団演奏会
歴史の長い名カルテットです。私が最初に弦楽四重奏曲に目覚めたのも、ロバート・マン時代のジュリアード弦楽四重奏団でした。ハイドン、ドナルド・マルティーノ(1931-2005)、ベートーヴェン。
番組詳細
>3月2日の過去のできごと
1791年 パリで遠距離通信のための腕木通信機が初めて公開される。大型の手旗信号のような装置で、1分間に80km以上の通信速度があったということです。「腕木通信」で検索してみてください。
1824年 チェコの作曲家、ベドルジハ・スメタナ誕生。
1840年 「なぜ夜空は暗いのか」という「オルバースのパラドックス」で知られるドイツの天文学者、ハインリヒ・オルバース没。モーツァルトと同時代に生きた天文学者が、すでにこの疑問に到達していたことが驚きです。
1882年 洋画家の坂本繁二郎誕生。
1895年 フランスの画家、ベルト・モリゾ誕生。
1900年 ドイツの作曲家、クルト・ワイル誕生。
1931年 旧ソビエト連邦大統領、ミハイル・ゴルバチョフ誕生。
1939年 ツタンカーメン王墓を発掘したイギリスの考古学者、ハワード・カーター没。
1969年 コンコルドの試験飛行開始。43年前に超音速旅客機が生まれていたのに、未来の今にはありません。コスト、騒音、安全性などが総合的に判断される時代となったからかも知れません。リニア新幹線も未来に本当に必要とされるか、という疑問がわきます。
1972年 日本画家の鏑木清方没。
1975年 詩人の村野四郎没。